第30回定期演奏会
大沢可直指揮 浅草公会堂 2001年7月1日
チャイコフスキー 「白鳥の湖」
バレエ:森利子バレエ団 語り:類十兵衛
下町大音楽市 ~外に出かけて室内楽を~
台東区生涯学習センター 2001年11月4日
ゼレンカ 2つの通奏低音を伴う2つのオーボエと1つのファゴットのためのトリオ・ソナタ
ブラームス クラリネット五重奏曲ロ短調
エルガー 愛のあいさつ
リース・ハーライン 星に願いを
久石譲 となりのトトロ、風のとおり道
見岳章 川の流れのように
テュイレ 管楽器とピアノのための六重奏曲
第31回定期演奏会
河地良智指揮 北とぴあ「さくらホール」 2001年12月16日
ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ハチャトリアン 組曲「仮面舞踏会」
ベートーヴェン 交響曲第6番「田園」
(アンコール:ハンガリー舞曲第1番)
東京文化会館主催第17回オーケストラフェスティバル(出演)
大沢可直指揮 東京文化会館大ホール 2002年1月26日
ロッシーニ 歌劇「セビリアの理髪師」序曲
ハチャトリアン 組曲「仮面舞踏会」
第32回定期演奏会
大沢可直指揮 浅草公会堂 2002年7月7日
メンデルスゾーン バイオリン協奏曲
ブルックナー 交響曲第4番「ロマンティック」
Violin:田部絢子
第33回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2002年11月4日
ヨハン・シュトラウス2世 喜歌劇「こうもり」
アイゼンシュタイン:小林祐太郎 ロゼリンデ:柴田由香 アデーレ:喜谷麻衣子 アルフレード&ブリント:青地英幸 オルロフスキー:背戸裕子 ファルケ:笹倉直也 フランク:清水宏樹
東京文化会館主催第18回オーケストラフェスティバル(出演)
小山貴之指揮 東京文化会館大ホール 2003年2月2日
ドヴォルザーク 交響曲第8番
第34回定期演奏会
大沢可直指揮 浅草公会堂 2003年6月22日
シベリウス 悲しきワルツ
グリーク ピアノ協奏曲
ベルリオーズ 幻想交響曲
Piano:森知英
第35回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2003年11月9日
ヴェルディ レクイエム
(アンコール:歌劇「ナブッコ」より「行け我が思いよ、金色の翼に乗って」)
ソプラノ:小渡恵利子 メゾソプラノ:阪口直子 テノール:川上洋司 バス:佐藤泰弘 合唱:浅草混声合唱団ふおりあ
東京文化会館主催第19回オーケストラフェスティバル(出演)
相葉武久指揮 東京文化会館大ホール 2004年1月25日
シューマン 交響曲第2番(ペーター・マーク版/相葉武久編曲)
第36回定期演奏会
小山貴之指揮 浅草公会堂 2004年6月27日
ショスタコービッチ 交響曲第9番
ブラームス 交響曲第1番
(アンコール:ハンガリー舞曲第1番)
第37回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2004年12月5日
ビゼー 小組曲「子供の遊び」
ミヨー 屋根の上の牛
サンサーンス 交響曲第3番「オルガン付き」
(アンコール:「アルルの女」第2組曲より「ファランドール」)
東京文化会館主催第20回オーケストラフェスティバル(出演)
寺本義明指揮 東京文化会館大ホール 2005年2月6日
チャイコフスキー 「白鳥の湖」より
バレエ:森利子バレエ団
第38回定期演奏会
小山貴之指揮 浅草公会堂 2005年6月5日
ハイドン 交響曲第104番「ロンドン」
チャイコフスキー 交響曲第4番
(アンコール:「くるみ割り人形」より「トレパック」)
第39回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2005年11月13日
ロッシーニ 「スターバト・マーテル」抜粋
ベートーヴェン 交響曲第9番「合唱付き」
ソプラノ:阿部葉子 メゾソプラノ:小野美咲 テノール:川上洋司 バス:成田眞 合唱:浅草混声合唱団
第40回定期演奏会
高橋敦指揮 かつしかシンフォニーヒルズ 2006年6月11日
メンデルスゾーン 劇附随音楽「真夏の夜の夢」抜粋
プロコフィエフ バレエ音楽「ロメオとジュリエット」抜粋
(アンコール:映画「ロメオとジュリエット」テーマ~モンタギュー家とキャピュレット家)
第41回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2006年12月3日
モーツァルト フィガロの結婚序曲
モーツァルト 交響曲第31番「パリ」
ビゼー 歌劇「カルメン」ハイライト(演奏会形式・日本語上演)
カルメン:小畑朱実 ホセ:塚田裕之 エスカミリョ:今尾滋 ミカエラ:羽山弘子 合唱:宮前合唱団
第42回定期演奏会
小山貴之指揮 浅草公会堂 2007年6月3日
ベートーヴェン 交響曲第1番
マーラー 交響曲第1番「巨人」
第43回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2007年11月18日
スッペ 喜歌劇「軽騎兵」序曲
ラフマニノフ ピアノ協奏曲第2番 ドヴォルザーク
交響曲第9番「新世界より」
(アンコール:ドヴォルザーク「スラヴ舞曲第8番」)
Piano:中尾純
第44回定期演奏会
相葉武久指揮 浅草公会堂 2008年6月29日
フンパーディンク 歌劇「ヘンゼルとグレーテル」序曲
ブラームス 交響曲第3番
エルガー エニグマ変奏曲
(アンコール:エルガー「弦楽のためのセレナード 第1楽章」、「威風堂々 第1番」)
第45回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2008年12月7日
メンデルスゾーン 交響曲第4番「イタリア」
ヴェルディ 歌劇「椿姫」ハイライト
(アンコール:ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より「行け我が思いよ、金色の翼に乗って」)
ソプラノ:羽山弘子 テノール:秋谷直之 バリトン:泉良平 合唱:宮前合唱団 語り:乙女浪曲師・玉川奈々福
第46回定期演奏会
寺本義明指揮 浅草公会堂 2009年6月28日
ウェーバー 歌劇「魔弾の射手」序曲
リスト 交響詩「レ・プレリュード」
リムスキー・コルサコフ 交響組曲「シェヘラザード」
(アンコール:チャイコフスキー バレエ「くるみ割り人形」より「花のワルツ」)
Violin:吉田恵理
第47回定期演奏会
河地良智指揮 浅草公会堂 2009年11月29日
ウェーバー 歌劇「オイリュアンテ」序曲
ハイドン 交響曲第101番「時計」
チャイコフスキー 交響曲第5番
(アンコール:チャイコフスキー「アンダンテ・カンタービレ」)
第48回定期演奏会
高橋敦指揮 浅草公会堂 2010年6月27日
グリンカ 歌劇「ルスランとリュドミラ」序曲
シベリウス ヴァイオリン協奏曲
ブラームス 交響曲第2番
(アンコール:ハンガリー舞曲第5番)
Violin:林原澄音
第49回定期演奏会
新井久雄指揮 浅草公会堂 2010年12月5日
ベートーヴェン 交響曲第8番
ショスタコーヴィチ 交響曲第5番
(アンコール:ハチャトゥリアン「仮面舞踏会」より「ワルツ」)